怒っても良いんです
怒ることは恥ずかしいこと。
怒ることは悪いこと。
怒ってはいけない。
怒ったら嫌われてしまう等々。
そんな風に考えている人がとても多いです。
ところが、人間関係を良好に保とう、穏やかでいようと思って、
なるべく怒らずにいようと努力しているはずなのに、
怒りに振り回されて後悔する日々を過ごしています。
なぜそんなことになってしまうかと言えば、
そもそもの前提である「怒ることは悪いこと」という前提が間違っているからです。
その誤解、誤った思い込みが怒りで自分や周りの人を結果的に苦しめているのです。
怒らないという努力はやめましょう。
「怒ってもいい」そう思うことからアンガーマネジメントは始まります。
次回は「怒ることのデメリット」をご紹介致します。
